Uncategorized

Uncategorized

12/10/2024

昨日からスウィングトレードとして$6,105で買ったMESZ玉3つを残しておいたものが今日6,060ポイント台まで下がり含み損が広がった。まだ震えるレベルではないものの、どうして玉を残しておいたらこれほど下がることが多いのだろう。それは値上...
Uncategorized

12/8/2024

ミニでさっと利益を取ろうと思ったが見事に失敗した。やはりトレンドを読むというのは難しい。敗因は上昇トレンドであるとの確証が弱すぎるままエントリーしてしまった事だろう。2回目のエントリーも失敗だが下降トレンドに入りそうなことを予測しロスカット...
Uncategorized

12/6/2024

ミニも使ってやってみたがマイクロで出した収益の大半を2回のミニで飛ばしてしまった。ミニでエントリーするときは本当に気を付けないといけない。結果としては$50のプラス、なかなか悪くない戦績だ。しかし累積利益の総額が取られている手数料の総額に勝...
Uncategorized

12/04/2024

先物には買いから入るロングの他に売りから入るショートもある。あまり伸びそうなチャートではなかったので売りから入ってみた。思う方向には株価が動かず、決済。このショートの取引も今後使うだろうから慣れておいた方がいいと思う。それと普段マイクロ(M...
Uncategorized

12/3/2024

上昇を見込んで朝から買いですすんだ。実際の上昇幅は弱かったが何とか利益は出すことができた。勝因はシナリオを立てておいたからだろう。本にもあったが利益額をまいど計算しながら売買するのではなくチャートだけをみて勝負を張った方が効率がいいのかもし...
Uncategorized

11/29/2024

ルール(自分の経験より):何の考えもなく玉の持ち越しをしないストップトレール、ロスカットを必ずかけて、あくまで少しずつ稼ぐ51%以上の勝ち目が見えている時のみ、エントリーをする今回は比較的単純は上昇相場だった。トレンド乗って上記のルールを当...
Uncategorized

11/28/2024

感謝祭でも先物相場は動いているようだったのでちょっと取引した。昨日の教訓に習いいい加減なポジションを持たないことにする。あくまでトレンドに沿ってロスカットラインを決めて動いたところ♯11では少し利益、#12では伸びが足りずロスカット。現在の...
Uncategorized

11/27/2024

昨日6042ポイントで買い建てておいた玉を売った。2枚保有しているはリスクが高いと判断したので一枚売ることなったのだが、損失が138ドルといままで作った利益をほぼ飛ばしてしまった。どうしてこんなことになったのか!?そもそも買い越ししたポジシ...
Uncategorized

11/26/2024

今日は昨日から6032.75ポイントで買い建てていた玉があったが朝から相場は下がり、ストップトレールを10ポイントで張って様子を見た。結局そのまま6011まで下げ、上昇に転じていったのだが、下げていく際にストップトレールに引っかかり6013...
Uncategorized

11/24/2024

3回の売買で111ドルの利益、結構簡単に利益がでるものなんだな。この日は感謝祭の休みなので相場は動いていたが、本業は休み。午前中は画面に張り付いてみた。比較的一方的な上げ相場だったので昨日夜から買いポジションで持っていた分と合わせて短い売買...